マタニティーファッションショー

提供:ベルメゾン((株)千趣会)

10/5・6 13:00

信徒会館ステージ

一般の妊婦さんモデルによるマタニティファッションショーです。
ベルメゾンが提案する2014年秋冬のコーディネートをご紹介します。マタニティ期間を目一杯楽しむための参考に、是非ご覧ください。そしてファッションショーの最後には、じゃんけん大会を行います。ご参加いただいた方の中から1名、コーディネートからお好きな衣装を一式プレゼント!
見て、参加して楽しいマタニティファッションショーをお楽しみに。

プレパパ応援企画

提供:(株)保険見直し本舗

10/5・6 会期中

絵馬堂

プレママフェスタは、ママのためだけのイベントではありません。絵馬堂では、会期中、これからパパになる方に向けたプレパパ応援企画が催されています。赤ちゃんとおなじくらいの重さがある人形を使って、抱っこやおむつ替えの練習、妊婦ジャケットなど、ママの気持ちを知るためのグッズもご用意しています。なかなか「パパになる」という実感を持てない方も多いのではないでしょうか。プレパパ応援ブースで、パパになる準備をしましょう!

来場記念撮影

提供:(株)スタジオアリス

10/5・6 会期中

絵馬堂

パパ・ママになる初めての思い出として記念写真を残しませんか? 絵馬堂では、イベント当日店舗での撮影のご予約をいただいた方に、スタジオアリスのカメラマンによる、来場記念撮影会を行います!
写真は未来の宝もの。生まれてくる赤ちゃんが大きくなった時、赤ちゃんをお腹の中に宿しているパパ・ママの幸せそうな写真を見せてあげれば、きっと喜びが伝わる1枚となります。ご来場、ご参拝の記念に是非お立ち寄りください。

マタニティウエディングドレスショー

提供:(有)エブリワン

マタニティウエディングドレスショーの様子

10/5・6 13:30

信徒会館ステージ

まだ式を挙げていない方も、これからの方も必見!
信徒会館ステージにて、マタニティウエディングドレスのショーを開催いたします。
おなかの中のお子さまと一緒に挙げるマタニティウエディングの魅力や、マタニティウエディングドレスならではの特徴をご紹介いただきます。

プレゼント抽選会

提供:ご協賛企業 各社

10/5・6 会期中

本堂横抽選ブース

イベントにご協賛いただいている企業の皆さまにご提供いただいたプレゼントが当たります!
出産・育児のお役立ちグッズ等、もらって嬉しいプレゼントをたくさんご用意して皆様の参加をお待ちしております!

企業ブース

提供:ご協賛企業 各社

10/5・6 会期中

信徒会館/絵馬堂

妊娠中・出産後に役立つ商品やサービスをご紹介いたします!
出産・育児を、より楽しみに向き合っていただけるように、という想いのもと今年も色々な企業の皆さまにお集まりいただきました。最新グッズや、普段は手に取ってみることのできない商品などもございます。企業の方と直接お話しができるので、出産・育児の気になるアレコレ、この機会に相談してみませんか?
見て、知って、お得な最新情報が目白押しの企業ブースをお見逃しなく!

堂島ロール販売会

提供:(株)モンシェール

10/5・6 会期中

信徒会館

人気のスイーツ、堂島ロールが中山寺プレママフェスタでご購入いただけます!
このイベントの日が皆様にとって「最高に思い出深い一日となりますように」の思いのもとに行う、特別販売会です。数量限定販売ですのでお早目にお買い求めください。
当日は堂島ロールの他に、期間限定商品や、その場でお召し上がりいただけるスイーツもご用意しております。
是非お立ち寄りください。

マタニティペイント & 撮影会

提供:(株)レック ラヴィ・ファクトリー

10/5・6 会期中

信徒会館2F・3F

安産祈願のおまじないとされ、人気が出ているマタニティペイントの体験会です。
「元気な赤ちゃんが生まれますように・・・」という願いを込めて、妊婦さんのおなかに幸せを願ったイラストを描きます。ペイント(有料)と撮影がセットとなっており、ペイント後、記念に残すこともできます。マタニティの思い出づくりに是非ご体験ください。

英国式ヨガ & マタニティストレッチ

提供:スタジオ ヘスティア

10/5・6 14:40

信徒会館ステージ

マタニティストレッチは、ママだけでなくご家族の方と一緒にできるストレッチです。
おなかの赤ちゃんと一緒に呼吸をするようなイメージで行うので、ストレッチをしながら、赤ちゃんをより身近に感じることができます。腰痛軽減ストレッチや陣痛の痛みを緩和するマッサージなどもご紹介いたします。このイベントでご紹介するストレッチは、椅子に座ったままできるストレッチなので、ご家庭でも行っていただけます。是非ご体験ください。

イベントのお問い合せはこちら